【Web内覧会・第16回】キッチンその5 スマートキッチンに固定電話?と冷蔵庫設置スペース

Web内覧会
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

Web内覧会16回目はキッチンの5回目をお送りします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

間取り

2015090501

スマートキッチン

2015091901

ワイドカウンター

ステップカウンターのプレミアムホワイト(KST11-27DL)を選びました。仕様確認ノートをお持ちの方はご存知かと思いますが、一応このタイプはオプションになります。

値段は14万円とありますが、今の所は差額なしで選べます。値段はこちらの一覧表にも記載しております。

【i-smartオプション一覧表更新】 食洗器深型、カップボード天然御影石、床下パントリーを追加
今回はオプション一覧表をご利用いただいたharukiさんから情報提供をしていただき一覧表を更新させていただきました。 打ち合わせのお忙しい最中にご連絡いただきありがとうございました。 今回オプ...

この引き出しがついているタイプは我が家では非常に重宝しております。この引き出し、左右合わせると相当の収納力がありますので、ダイニングに収納の無い我が家ではフル活躍となっています。

またカウンター部分の奥行きが39㎝ありますから、両親はひる朝食、昼食をこのカウンターでとっているようです。

2015091902

ずっと使っていたダイニングの椅子をそのまま使用しています。スマートキッチンには不釣り合いな気もしますが、勿体ないので壊れたらお洒落な椅子にしましょうか。

画像にはもう一つスマートキッチンに不釣り合いなものが写り込んでいます。固定電話ですがこちらも年代物ですね^^;電話台を置くスペースが勿体ないので、取り敢えずここに鎮座しております。

2015091903

固定電話の位置については、当初玄関に置く予定でしたが、このカウンターとリビングに電話の配線を持ってきています。設計士から昭和レトロと評された玄関の電話についての経緯はこちらの記事にあります。

電気設備図面その1&電気図面記号
一条工務店、i-smart、電気設備図面、電気図面記号、照明記号、かってにスイッチ

樹脂シンク

2015091904

シンクはステンレス製ではなく樹脂を選びました。カウンターとシンクの境目が無いので、スッキリした感じがします。

樹脂シンクの汚れや傷の付き具合などはこれから徐々に分っていくと思いますが、現状はまだこれと言った不具合・不満などはありません。

2015091905

また水廻りのコーティングもしておりますので、シンクは使用後スポンジで軽く洗うだけで撥水性は維持できますから、汚れについてはかなり防げている気がします。

「森のしずく」でのフロアコーティング施工が完了しました。果して出来映えは?
2015年7月20日に「森のしずく」でフロアコーティングの施工をしていただきました。 今回はWeb内覧会をお休みしてその様子や、気になる施工後のお手入れの仕方などもお送りしたいと思います。 ...

冷蔵庫スペース

2015091906

図面をご覧いただければ分りますが、冷蔵庫スペースとして1マス(91㎝×91㎝)を確保しました。一般的なスペース化と思いますが、やはりここも壁厚がありますので、実際の有効幅員はもっと狭くなります。

冷蔵庫は新居に入居する際に買い換えようと思っていました。ところが両親が仮住まいで使っていた冷蔵庫が事もあろうに上棟初日に壊れる(冷えなくなる)ハプニングがあり、急遽上棟初日のお昼過ぎに買いに行きました。

新居で冷蔵庫スペースを実測して買おうと思っていたのですが、そんな訳でどの位の冷蔵庫が入るのか営業さんに確認して頂きました。それによればおおよそ横幅75㎝くらいなら問題なく設置出来そうと回答をいただき、購入しました。

2015091908

両側は余裕がありませんが、扉の開閉は問題ありません(ただし右の扉は90度までしか開きませんが)。冷蔵庫の横幅は約74㎝となっています。

2015091907

左右の余裕はこのくらいです。

2015091911 2015091910

新築の際に冷蔵庫を買い換える検討をされている方は設計士さんに良く確認しておいた方が良いかもしれません。また冷蔵庫の搬入経路も考えておかないと、サッシを外したりとちょっと面倒なことになりますのでお気を付け下さい。

コメント

  1. お気楽^^ より:

    こんにちわ。いつも参考にさせていただいています。

    うちも、ステップカウンターに固定電話を置く予定です。一応、2階に親機を置いて、1階のキッチンに子機を置くことにしたのですが、ひょっとして、例の床暖のアルミで電波が届かないかもしれないということを考え、コネクタを設置しました。

    冷蔵庫は、横幅だけでなく、高さにも制限ができてしまいました。。。

    • 閑古鳥 より:

      お気楽^^さんこんばんは^^
      我が家では固定電話を使うのが親世帯のみなので、カウンターに親機、その隣の両親の寝室に子機の配置となっております。二階に子機の場合はやはりその対策が必要になるんですね。
      我が家の場合吹抜けがありますが、電波の届き方についてはケースバイケースで異なるようなので確かに注意が必要ですね。
      冷蔵庫の高さが問題になるのは、聞いたことがありませんでした。冷蔵庫そのものが原因だったのでしょうか?
      コメント頂きありがとうございました。

  2. ボンズ より:

    いつも大変ためになる記事をありがとうございます。
    オプション一覧表もありがとうございました。

    キッチンの水栓についてお聞きしたいのですが、写真を見ると水栓と浄水器の水栓を分けられているようですね。
    皿洗いのときなど、水栓の向きを動かしたときに2つの水栓がぶつかってしまうことはないでしょうか?

    ステンレスだと水切りかごが真ん中にあるので、両脇に水栓を1つずつ設置することができるのですが、樹脂シンクの場合、左右に水切りかごがあるので、真ん中に水栓を2つ設置する必要があり、ぶつかりそうなので樹脂をあきらめようかと考えています。

    使用感についてコメント頂ければ幸いです。

    • 閑古鳥 より:

      ボンズさんこんばんは^^
      我が家では現状ぶつかることはありません。水ほうき水栓が浄水器の水栓と重なる位置についてはこちらの写真をご覧ください。この位置で水ほうき水栓を使用することはまずありません(シンクの外に水がかかりますので)。
      また浄水器の水栓は真っ直ぐ前を向いた位置から動かして使用することはありませんので、通常の使用方法では問題ないかと思いますし、私も特段不便に感じたことはありません。
      以上簡単ですが参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました