2016年2月の電気料金請求額 現在の賃貸との差が歴然

電気代
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

2月分の電気料金の請求額が確定しました、前回請求期間の平均気温が7.5度、今回請求期間の平均気温は3.5度。大分寒くなった電気料金の請求額はどうなったでしょうか。前月に引き続き床暖房の設定は1Fのみ28度となっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

契約基本情報

まず我が家の電気料金の契約内容をご紹介しておきます。

電化上手の契約内容

契約種別 電化上手、10kVA(基本料金2,160円)

料金単価(単位:1kWhあたり)

・昼間(10時~17時)38.72円(夏季:7/1~9/30)、31.73円(夏季以外)

・朝晩(7時~10時、17時~23時)26.01円

・夜間(23時~7時)12.25円

居住場所 群馬県前橋市

家族構成 二世帯6人(親世帯2名、子世帯4名)

施工面積 47坪

我が家で契約している「電化上手」は現在新規募集をしていません。現在の東京電力のオール電化向け電気プラン「スマートライフプラン」との違いについては、詳しく解説したこちらの記事をご覧ください。

関連記事 東京電力のオール電化向け「スマートライフプラン」の落とし穴と電化上手との比較

なお我が家は共有二世帯住宅で施工面積も47坪と広めになっておりますので、電気代も通常のお宅と比べて高くなります。その点考慮してご覧ください。

約47坪の二世帯住宅ですが、この記事執筆時は両親が一階の約24坪のエリアのみで生活していました。

2月分の電気料金

請求書は2月分の請求となっていますが、電気の使用期間としては1/7~2/4までの29日間となっています。

電気料金

2016020901

この請求期間の電気料金は18,640円となりました。前回と比較して2,190円増加しました。

 

2016020907

請求の期間が29日となっていますので、1月と同じ請求期間31日で考えれば増加幅はもう少し拡がっていたのではと思います。

床暖房の設定は前月と同じことから、平均気温が4度下がったことで、エコキュートや床暖房の使用電力が増加したのではないかと思います。

現在のアパートの電気量と比較

こちらが現在のアパートの電気代です。

2016020902

そしてプロパンガスは

2016020903

合計27,002円となっています。前月ご紹介しましたが今のアパートは約15坪、築17年の積水ハウスの物件です。暖房器具はエアコン一個のみです。

それにしてもアパートのプロパンガス代は高いです。㎥単価が720円とかなり高い!なぜ高いのかの詳細はググっていただければ分かると思いますが、アパート建築の際のガス設備をガス会社が大家に代わって負担する代わりに、その掛かった費用を入居者から回収するため高い労料金設定となっています。

電気使用量

電気使用量は860kWhでした

2016020905

使用量は1月対比で128kWh増加、時間帯別にみると昼間が24kWh増加、朝晩が37kWh増加、夜間が67kWhの増加となりました。請求月の日数が異なっていますので、一日当たりで比較してみると

2016020906

電気の使用量は冷房も床暖房も使用していない11月分と比較して約2.7倍となりました。

平均気温と電気使用量

2016020907

毎日の電気使用量と平均気温の関係が上のグラフです。平均気温が低くなれば消費電力も増えるのが分かりますが、先月ほどきれいな相関関係にはなっていません。

今回の請求分がおそらく請求額のピークと思われます。真夏と真冬のおおよその電気代が分かった気がしますが、この電気代で済むのは驚きです。

引越し後のことを考えれば、我が家の光熱費(これまで二世帯で支払っていた金額)は劇的に減少するかと思います。二世帯住宅にした場合はこの辺の光熱費負担もプラスに作用します。

コメント

  1. つんでれよっし~♪ より:

    こんばんは、つんでれよっし~♪です。
    電化上手、羨ましいです。
    新規の申し込みは3月いっぱいまでで終わってしまうため、我が家は間に合いません(T-T)
    新たにオール電化向けのスマートライフプランが出るそうですが、夜間の電気代も上がってしまいますし、
    オール電化の5%引きもなくなってしまうそうです。
    あぁ、なんてこったいヽ(´Д`;)ノ

    • 閑古鳥 より:

      つんでれよっし~♪さんこんばんは^^
      電化上手は残念でしたね、スマートライフプランよりやはり電化上手の方が電気料金は安いようで、
      我が家もシミュレーションしてみた所年間2万円ほど高くなってしましました。
      夜間の単価UPと時間帯も短くなっているのも痛いですし、いまいち基本料金の設定も理解しづらい気がします。
      新プランはますます電気の使い方を良く考えないといけないようです。これでは電力自由化になった意味合いがあまりありません。
      別の会社がもっと安い斬新なプランで先行してくれれば、他の電力各社も追随するのかもしれませんが。

タイトルとURLをコピーしました