【i-smartオプション一覧表更新】新オプション「ファイン手摺」を追加しました

オプション
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

閑古鳥です。

以前の記事でご紹介したパネル腰壁が正式にオプションとなりましたので、オプション一覧表に追加いたしました。

コンセントの仕様変更とパネル腰壁のオプションについて
閑古鳥です。 私が作成しているオプション一覧表ですが、お陰様で多くの方にご利用の申込を頂戴しています。 今月だけでも既に39人の方からダウンロードの依頼をいただいています。多くの方にご興味...

この腰壁、吹抜けに面した廊下などに従来の腰壁タイプとは異なり、透明、半透明のパネルを設置できるオプションになります。

雰囲気としてはこちらのYKK APの「レイスルー手摺」に似た形状になっているようです。

(出典:YKK AP 商品ラインナップ階段・手すり

いつもコメントを頂戴する「つんでれよっし~♪」さんから情報を頂き、オプションの名称が判明しました。

さらにオプション一覧表をご利用いただいているS様より価格と仕様についてご連絡頂戴しました。お二方ともありがとうございました。

今回のオプション追加でオプション一覧表の総掲載数は290件ととなっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

正式名称「ファイン手摺」

実に微妙なネーミングで透明な手摺?と思ってしまします。個人的にはつんでれよっし~♪さんがコメントで仰っていたファイン腰壁の方が分かりが良いような気がします。

オプション名:ファイン手摺

価格:2マス分の長さで141,000円(長さによって価格変化するのか不明、情報お待ちしています)

(追記)はむ様よりコメントで情報を頂きました。それによればはむさん邸では3マス分の長さで値段166,000円だったとのことです。さらにパネルは透明またはカスミが選択可能で、手摺部分の色は階段と色合わせになるとのことです。

(追記)ファイン手摺の最新情報については長さによるオプション価格が判明しております。こちらの記事で値段などを確認してください。

【i-smartオプション一覧表更新】「オリジナルファイン手摺」長さ別全8種類の価格を追加しました
閑古鳥です。 先日オプション一覧表に追加したばかりのファイン手摺ですが、一覧表をご利用いただいているH様より情報提供いただき、長さ別のオプション価格が判明しました。 このオプション...

この腰壁もとい手摺は一条オリジナルとなっているようで、形状は先ほどご紹介したYKK APのものが近く、手摺部分はオープンステアと同じ丸形となっているそうです。オープンステア採用のお宅は従来の腰壁と比べると、一体感がありますのでより洗練された雰囲気づくりに役立ちそうなオプションです。

パネルに採用できる色などについては不明ですが、オープンステアと同じく透明やカスミなどが選べるのではないでしょうか。

先日スぺシアさんが記事で取り上げられた三協アルミの製品もなかなかお洒落ですが、こちらは稟議での採用となり、それに伴ってお値段も大分高くなってしまうようです。一条オリジナルとの形状の主な相違点としては手摺の形状、手摺とパネルの間に隙間がある点になっているようです。

新オプション:吹き抜け用手摺(オリジナルファイン手摺)と稟議について | 理屈っぽいブログ
スペシアです。 今回は最近まで稟議でしか施工出来なかった吹き抜け用の手摺+パネルについて、マロさ

腰壁が透明になることによるメリットデメリット

我が家の吹き抜けに面した腰壁は従来から標準で設置されてきたものです。

メリット

娘二人はまだ身長が低く、この腰壁の上から吹き抜けの様子を見ることが出来ません。そのため踏み台を自分で廊下に置きそこから下を眺めているケースがあります。親の目が届かない時に万が一落下でもしたらと考えると、かなり怖いです(我が家の場合この腰壁の下はテレビボードなので直接床に落ちることはないと思いますが…)。

この腰壁が透明のパネルならばそのようなこともせず、子供でも吹き抜けの下を安全に見ることが出来るようになるのがメリットかと思います。

当然のことながら解放感が増すのが一番の大きなメリットです。

デメリット

反対にデメリットとしては、パネル部分を透明で選択した場合には、光が当たる角度によって汚れが目立ち掃除が大変になるのは間違いなさそうです。

さらに冒頭の写真ご覧いただくと分かりますが、我が家のような腰壁の両端が壁で囲まれているケースではファイン手摺のメリットは少ない気がします、というか浮いてしまいそうです。

設計時打ち合わせ時にはこの腰壁部分、下から見上げた場合どのような見え方をするのかもよく考えて採用を検討することも必要です。

ダウンロードについて

ダウンロードをご希望の方は、こちらのページをご覧頂いた上ご連絡ください。

【i-smartオプション一覧表】ダウンロードご希望の方へ
オプション一覧表について 契約後一条工務店から提供される「i-smart仕様確認ノート」より、オプション部分(電気関係を除く)を抜粋し、さらに皆様から頂戴したオプション情報を加え、エクセルで一覧表形...

コメント

  1. rei より:

    こんばんわreiというものです。小屋裏物置に窓がつけれるようになったのはご存知ですか?
    私は平屋でアイスマートを建築予定ですが、私の小屋裏には窓がつくようになってます。
    7月から可能になったようです。
    窓の大きさでも変わるようですが私のオプション代は46000円でした。
    網戸もついていますが、安全上窓の開放は少ししかできないようです。

    • 閑古鳥 より:

      reiさん初めまして(^^)
      固定階段が付いたロフトでの窓の採用例があるのは知っていましたが、小屋裏収納での窓は初耳です。
      窓がつくと小屋裏収納のイメージがガラッと変わりますね。収納する物と窓から光が入ることも考慮しないといけないかもしれません。遮熱タイプのハニカムがつけられるようなら便利そうですね。
      最近の坪単価の上昇は痛いですが、選択幅が広がっていて羨ましいです。貴重な情報を教えて頂きありがとうございました。

  2. はむ より:

    初めまして、はむと申します。
    いつも拝見させていただいてます。
    先日、着手承諾直前に滑り込みでファイン手摺を採用したので情報提供を。
    我が家は3マス分で166000円でした。
    パネルは透明またはカスミが選択可能で、手摺部分の色は階段と色合わせになるようです。

    • 閑古鳥 より:

      はむさんはじめまして^^
      情報ありがとうございます(^^)2マスが141,000円でしたからその差25,000円ですね、4マスの情報が出てくると規則性が分かりそうです。
      パネルの色、手摺の色とも初耳でした。
      投稿に追記として情報を掲載させていただきました。お忙しい所教えて頂き感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。