基礎工事6日目 鉄筋組みが始まりました

基礎工事
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

 

こんばんは、閑古鳥です。

基礎工事6日目、今日は午前中から雨の生憎の天気にもかかわらず基礎工事が進んでいました、鉄筋組みが始まっていました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

鉄筋組みが始まりました

ベース筋の様子

2015031901

2015031902

夜なのであまり綺麗に写っていませんが、綺麗な格子状にベース筋(基礎内部すべてに網目状に並べられる鉄筋)が組まれており、立て筋の配置も適切にされている感じがします。

2015031903

縦横の鉄筋を結んでいる針金もほぼ一直線に綺麗に並んでいます、美しい。

スペーサー

2015031904

こちらはスペーサー(サイコロ)です。用途としては鉄筋の被り厚を確保するために使われるものです。サイコロ型のコンクリートで出来た物体を想像したのですが、あら意外とオシャレでした。

被り厚とはこの場合防水シートが敷いてある地面から鉄筋までの長さのことを指します。この被り厚を十分に確保していないと強度を出すことが出来ません。

参考 建築基準法施行令 第79条 鉄筋のかぶり厚さ – 建築プレミアム

基礎の被り厚については捨コンを除き6㎝以上必要とされています。写真からは分りずらいですが十分確保されているのが確認できました。

雨のなか遅くまで作業された業者さんお疲れ様でした。

一連の進捗状況はこちらのページに時系列にしてありますのでご参照ください。

上棟以降の工事
上棟以降の工事進捗を時系列にまとめたカテゴリーページです。 上棟工事の花は、やはり初日~2日目。i-smartやi-cubeなどの木造枠組壁構法(2×6)では、あっという間に家の外観が完成してしまいま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました