2016年12月分の電気料金請求額 「これだけ安くなった!」i-smartとアパートの一年分の光熱費の比較

電気代
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

12月の電気料金が確定しましたのでご覧いただくのと共に、今回は今年3月まで暮らしていたアパートと高気密高断熱住宅のi-smartとの光熱費の差がどれくらいになるのかも併せてご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

契約基本情報

まず我が家の電気料金の契約内容をご紹介しておきます。

電化上手の契約内容

契約種別 電化上手、10kVA(基本料金2,160円)

料金単価(単位:1kWhあたり)

・昼間(10時~17時)38.72円(夏季:7/1~9/30)、31.73円(夏季以外)

・朝晩(7時~10時、17時~23時)26.01円

・夜間(23時~7時)12.25円

居住場所 群馬県前橋市

家族構成 二世帯6人(親世帯2名、子世帯4名)

施工面積 47坪

我が家で契約している「電化上手」は現在新規募集をしていません。現在の東京電力のオール電化向け電気プラン「スマートライフプラン」との違いについては、詳しく解説したこちらの記事をご覧ください。

関連記事 東京電力のオール電化向け「スマートライフプラン」の落とし穴と電化上手との比較

なお我が家は共有二世帯住宅で施工面積も47坪と広めになっておりますので、電気代も通常のお宅と比べて高くなります。その点考慮してご覧ください。

12月分の電気料金

今回の電気料金の請求期間は11/8-12/6までの29日間となっています。11月に使用した電気が中心の請求となっていますのでご注意ください。

電気料金

2016120807

この請求期間の電気料金は13,925円でした。前月と比較し1,400円増加しました。

2016120801

日数が違いますので一日当たりで計算するとおおよそ100円、一か月で3,000円ほどの上昇となっています。

11/3から全館床暖房の運転を始めていますので、わずか3,000円ほどのUPで快適な毎日が出来ていると思えば安いものかもしれませんね。

参考 全館床暖房運転開始、気になる電気代は、室温の変化は?

安い深夜電力の時間帯以外は24℃のセーブ運転設定だったことも、電気代を押さえることが出来た理由の一つです。

電気使用量

電気使用量は776kWh161kWh増加しました

2016120802

一日当たりの電気使用量での比較がこちらです。

2016120803

23時以降の夜間電力は28℃の床暖房の設定とエコキュートの消費電力増加により1.8倍になりました。一方で昼間の時間帯は前月と比較して全く変化しませんでした。24℃のセーブ運転設定では昼間がまだ暖かいことから運転停止状態のようです。

電気使用量の推移

昨年9月からの電気使用量の推移を表したグラフです。

2016120701

11/24には雪が降ったことから朝からすべての時間帯で28℃の通常運転を行いました。

日中の最高気温も2.5℃までしか上がらず電気使用量はこれまでで最高の一日41.4kWhに達しています。

i-smartで大きく変化した光熱費

ちょうど一年分の電気使用量が出揃ったので、今年の3月まで暮らしていたアパートの昨年一年分の光熱費を比較してみました。

暮らしていたアパートは築17年、積水ハウスの軽量鉄骨造り、2LDKで広さは50㎡、エアコン1台で暮らしていました。換気システムは自然吸気、自然排気。サッシの隙間からは風が入っているのが分かるくらい寒く、結露は当たり前というような状況でした。

現在は延べ床面積146㎡と約3倍、家族4人から6人での生活になっています。

月ごとの光熱費の比較が下の表になります。

年月i-smart賃貸アパート
電気料金プロパンガス合計
27年1月分16,450円15,477円19,167円34,644円-18,194円
27年2月分18,640円11,504円18,639円30,143円-11,503円
27年3月分17,348円7,652円17,585円25,237円-7,889円
27年4月分14,588円6,406円17,388円23,794円-9,206円
27年5月分12,741円4,976円10,207円15,183円-2,442円
27年6月分10,648円5,476円8,692円14,168円-3,520円
27年7月分12,465円11,664円7,769円19,433円-6,968円
27年8月分14,900円9,475円5,002円14,477円423円
27年9月分20,047円5,470円6,386円11,856円8,191円
27年10月分15,671円5,084円8,757円13,841円1,830円
27年11月分12,525円5,757円11,393円17,150円-4,625円
27年12月分13,925円8,542円17,058円25,600円-11,675円
合計179,948円97,483円148,043円245,526円-65,578円

グラフにしてみると

2016120804

一目瞭然です。光熱費は大幅に減少しました!

こうしてみると新居の光熱費の安さもさることながら、アパート時代の光熱費が半端ではなく高いことに驚かされます。

プロパンガスがあまりにも高いので、自分たちで業者を探したかったのですが不動産屋にOKを出して貰えませんでした。たぶん大家さんにマージンが流れていたのでしょうね。

光熱費もさることながら、生活環境も一変し、一年中快適に生活できることが何より大きいです。

6人暮らしになっていることを考慮しても向こう10年間でおおよそ50万円くらいの光熱費を削減できるのではないかと思います。高気密高断熱住宅の凄さを実感させられますよね。

最後に

こちらは今回の電気請求期間の外気温と室温の変化を表したグラフです。

2016120805

約20度近くも変動する外気温と比べて、室内は22℃前後の安定した気温を維持しています。

これから2か月ほどは年間で一番気温の低くなる時期、床暖房の設定温度も日中のセーブ運転24℃では室温もこれより低下してくるかと思います。

昨年は全館通常の28℃設定としていましたが、今年は少し電気代を絞ってみようかと良い方法がないか現在模索中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました